導入の背景・課題感
気がつくとほとんどの販促施策をお願いしています
もう5〜6年のお付き合いになるでしょうか。 始めはほっと広告さんの運営している「のぼりショップ」でのぼりを購入したことがキッカケです。 そこから担当営業の方と電話で話をする機会が増え、気がつくとチラシ·DM·営業ツール·名刺やノベルティ·HPの制作〜WEB広告とお世話になっております。
中嶋自動車工業株式会社さま
新車・中古車販売・車検・整備 他
企画マーケティング部 酒井さま
DM·店舗装飾·企画·WEBサイト構築·WEBマーケティングなど
導入の背景・課題感
もう5〜6年のお付き合いになるでしょうか。 始めはほっと広告さんの運営している「のぼりショップ」でのぼりを購入したことがキッカケです。 そこから担当営業の方と電話で話をする機会が増え、気がつくとチラシ·DM·営業ツール·名刺やノベルティ·HPの制作〜WEB広告とお世話になっております。
導入に至った理由
私たちが拠点を置く、地元の埼玉県でも様々な広告代理店があります。たとえば「紙媒体が得意」「WEB集客が得意」などある分野の販促手段に特化した会社の方から提案を受ける機会があります。
でも私たちが大切にしていることは、伝える手段そのものではなく「何を、誰に伝えるか」というところです。 私たちがほっと広告さんとお付き合いしている最大の要因はそこにあります。弊社のことはもちろん、「伝えたい人にどのように伝えるか」ということをしっかり考えた上で、販促手段の良し悪しを吟味し提案をしてくれますね。
お付き合いする中で、関東と関西のニュアンスの違いはたまにありますが、それも気になりません。 私は、車業界の販促活動は他の業界に比べて「遅れている」と感じています。そんな中でほっと広告は「世の中はこのようになっている」「このような販促手法がマッチしている」という情報を踏まえ、先回りした「提案」をバンバン出してくれるので、私としてはとても助かっています。
広告代理店やマーケティング会社の多くは、ある分野に特化している会社が多いのですが、「その会社が」得意としていることの提案は正直なところ、身勝手さを感じる部分があります。その点、ほっと広告さんは総合的に販促をサポートしてくれるので、社会情勢やこちらの意図に合わせて、「商品ありき」ではなく、誰に何をどのように伝えればいいかを道筋を立てて考えてくれる会社だと感じています。
実施後の変化・成果
いろんなお仕事をお任せしているので一概には言えませんが、例えば新規の「車検」だけで話をすると、今までは車検を獲得するためにチラシ·フリーペーパーなど、紙媒体に頼りっきりでした。
WEB集客をほっと広告さんいお願いするようになってからは、ほどんとの新規獲得はWEBから集客できるようになるまで育ててくれました。 ただ、はじめから成功していた訳ではなく、ほっと広告さんがいろんな改善を繰り返し行い、今の結果に繋がったのだなと感じます。
また、弊社の新店舗オープンに伴いHP制作・WEB広告の運用・名刺・封筒・店舗装飾・営業ツールなど、ほぼすべての事をお願いした店舗は、今や中嶋自動車工業イチの店舗にまで上り詰めました。 すべてほっと広告さんのおかげかどうかはわかりませんが…笑
しかし私のような部署からすると、「名刺はA社·HPはB社·ツールはC社」と分けて発注するより、その店舗のコンセプトや事情を熟知した上で、すべてお任せできるほっと広告さんは「企画マーケティング部の味方」になってくれましたね。
ほっと広告をお付き合いを続けてくれている理由
以前お付き合いしていた会社は、こちらが「〇〇をやりたいんだけど」と連絡を取るといういわゆる御用聞きスタイルでした。それでは販促活動のレベルが発注側のレベルで決まってしまいます。
私たちの業界は遅れているという認識もあったため、そこに危機感を持っていました。その点、車業界にも詳しく、かつ他業種の動きもよく知っているほっと広告さんは、自らが主導で提案してくれるところがお付き合いを続けていける1番の理由だと感じています。 また、新しい情報や提案を提供してくれる部分は広告代理店の中でもダントツだと思っています。
同じカテゴリの最新記事
同じカテゴリの記事はありません
お客様と私たちの関係が始まるきっかけは様々です。今までと同じ施策でもアプローチが異なれば、当然出てくる結果も異なります。総合広告代理店である私たちだからこそ、あらゆる角度からお客様の課題にアプローチができます。
すでにやりたい施策が明確になっているお客様は、各種サービスメニューからご相談・お見積もりください。
お客様と同じ目的を共有し、時には悔しい思いもしました。どうしたら上手くいくのだろうか……試行錯誤の数だけ、お客様と私たちの成功は増えました。お客様の大切な予算を、最大限有効に使い、成功するまでともに伴走します。
ご相談・お問い合わせはこちら
078-924-7760
月~金 9:00 ~ 18:00(年末年始・祝日を除く)
些細なことでもお気軽にご相談ください。1,000社以上の実績を持つ私たちの知識と経験は、きっとお客様のお役に立てるはずです。
お電話でのお問い合わせはこちら
078-924-7760
月~金 9:00 ~ 18:00(年末年始・祝日を除く)