ホームページでの集客施策を考える上で大事なポイント
ホームページでの集客施策を考える上で大事なポイントは、何もホームページに限ったことではありません。折込チラシなどに代表されるオフラインでの集客でも大事な、成果を生み出している3つの要素があります。
<成果の方程式>
集客数 × 成約率 × リピート率 = 成果
「集客数」「成約率」「リピート率」これら3つの要素に分けて、今、自社はどこに注力すべきなのか、判断することが大事です。
なお、ここでは来店購買型のビジネスを前提に、「集客数」「成約率」「リピート率」をそれぞれ以下のように定義しておきます。
集客数:ホームページへの流入数
成約率:コンバージョン率
リピート率:1度購入してくれたお客様が再度来店・購入してくれる確率
これを、ホームページの成果を出すための方程式として考えると、以下のようになります。
<ホームページの成果の方程式>
流入数 × コンバージョン率 × リピート率 = 成果
これら3つの観点から自社の課題を洗い出し、どこの優先順位が高いのかを決める必要があります。
ここでは「流入数」と「コンバージョン率」の2点に絞って見ていきましょう。
※来店購買型ビジネスのリピート率については、オフライン施策の要素も強いため、別の機会でお話できればと思います。